NPO北区リサイクラー活動機構* | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昭和30年代のこどもたちの日常生活や家族の絆など、54テーマで構成され、その時々の「昭和のこどもたち」 238体の人形とジオラマで再現、全てを展示します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇ 石井美千子人形展「昭和のこどもたち」ブログ ◇** | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
終了の報告 ならびに お礼のご挨拶 去る10月8日から16日まで北とぴあ展示ホールで開催いたしました10周年記念「昭和のこどもたち」に北区民の 皆さま始め近隣地域の皆さま約1万名の方々に、ご来場いただきました。 開催期間中、皆様方から大変素晴らしい展示とのお声をいただき、お陰さまで好評にて無事終了することが出来ました。 誠にありがとうございました。 開催にあたり、北区、北区教育委員会、北区社会福祉協議会、(財)北区文化振興財団、他後援団体、各方面関係各位の ご支援ご協力に感謝申し上げる次第でございます。 平成23年11月吉日 NPO法人 北区リサイクラー活動機構 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【 石井美千子氏 プロフィール 】 人形作家。 1953年福井市生まれ。東京デザイン専門学校卒業。89年(平成元年)「昭和のこどもたち」制作に着手。 93年「昭和のこどもたち」100体による初個展。その後展示要請が全国規模のものになってゆく。 2000年、江戸東京博物館にて現存作家による初の展覧会を開催。「昭和のこどもたち」人形は現在54 テーマ・238体を数え、観客動員数は150万人に上る。 石井美千子 人形展より
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
当日同時開催 ☆石井美千子サイン会 10月8日(土)午後2時・16日(日)午後1時 ☆販売コーナー 「みちこショップ」・石井美千子さんの書籍、絵はがきの紹介と販売 ☆NPO北区リサイクラー活動機構コーナー・さき布織りつくり実演と講習 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||